あなたの挑戦を応援します。

中国輸入ビジネス歴15年! 佐藤大介が直接ノウハウを書き下ろし! 本メルマガを読むだけで

圧倒的有利な条件で、中国輸入ビジネスが始められます!

金融、不動産投資や独立して実店舗を持つなど、ハイリスクハイリターンのモノに比べて、安定して稼げる物販、副業として話題の中国輸入ビジネス。
「中国の卸サイト」で仕入れて、「アマゾン」「メルカリ」「ヤフオク」で売る、
誰でもできる分かりやすい物販ビジネスです。

身の回りの物をメルカリで処分、ヤフオクで不用品を転売。みなさんもされたことはありませんでしょうか?

EC物販は難しく考える必要はなく、それを発展させるだけでビジネスが成り立ちます。
勿論大きく稼ぐには大きい仕入れが必要ですが、それは後々考えていけば良いのです。

  • 数万円の仕入れからスタートできる!
  • 完全在宅でもOKだから、自分のペースでできる! 
  • 中国語不要、安く仕入れて検品・納品までしてくれる仕組みも紹介!


まずはやってみる、続けながら修正していく言葉にするとシンプルですが、これができない人が多いのです。

実は投資や積立てよりも手軽で、行動力とやる気があれば始められる。

サラリーマン、派遣社員、公務員、シングルマザー、自営業、フリーターなどあらゆる環境の方がどんどん成功しています。

この無料メール講座執筆者も、元は時給800円フリーターでしたが、
1年後には年収1,000万円、2年後には年収2,040万円を実現しました。

あなたも、中国輸入ビジネスで年収1,000万円を達成してみませんか?

無料メール講座 講師プロフィール

中国輸入ビジネスアドバイザー
佐藤 大介

経済産業省後援ドリームゲート中国輸入アドバイザー。株式会社イーウーパスポート代表取締役。

時給800円のフリーター時代に中国輸入ビジネスをはじめて瞬く間に年商4億円を売り上げ、2年目で年収2,040万円を得る。

「中国輸入ビジネス」の第一人者として著書多数。2011年に自身の仕入れの中心であった中国の貿易特区イーウーに現地法人を作り、会員制の中国輸入ビジネスサポートサービス「イーウーパスポート」を運営。中国義烏拠点だけで72億円(2022年度)の取引実績を有します。

ノウハウを学びながら輸入ビジネスに取り組む会員の多くが年収1,000万円を達成したり、自由な時間を得て海外移住し、セミリタイヤを果たす等成果を出している。

主な著書

『輸入ビジネスがすらすらデキる本』
2013年/自由国民社

 『中国輸入 年商1億円のつくりかた』
2015年/Kindle版

『会社を辞めずに1000万円稼ぐ!中国輸入ビジネス』
2019年/ぱる出版

『中国輸入ビジネスの教科書 入門編 Ver2.0』
2020年/PDF版

表示したいテキスト

なぜ、無料なのか。

実はこの在宅・中国輸入ビジネス【無料メール講座】は、
当初は有料で販売するために作りました。

しかし、「無料で提供したほうが、あなたも私達もお得なのではないか?」
と気づき、無料メール講座として公開することに決めたのです。

あなたがお得な理由は、稼げるノウハウが無料で手に入ることです。
そのノウハウをベースに努力をすることによって、自由な生活も夢ではありません。

私達がお得な理由は、今後あなたのメールアドレスへ、メルマガ・最新情報をご案内できるようになることです。
そして私達が運営している輸入代行サービス「イーウーパスポート」を使って頂けるかも知れない、とも期待しています。

もちろん私達のメルマガは無条件に、いつでも、無料で解除できます。

つまり、あなたには、何のリスクもないのです。

一つでも当てはまったあなたは今すぐ無料メール講座を購読を!

  • 継続的な稼げるビジネスがしたい
  • 本業もあるので場所を選ばない副業しかできない
  • 将来の生活が不安
  • 小資金から始めたい
  • 社会的にも成功したい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

無料メール講座の内容

講座
1

中国輸入ビジネスとはどんなビジネス?

『中国輸入ビジネス』がどうやって成り立っているのか
利益が出る理由をご紹介!
バイヤーのスキルや専門的な知識がない方でも取り組めるように、利益の出し方マインドセットを噛み砕いて簡単に解説します。
また、講師の自己紹介もさせていただきます。わかりやすく実際の事例を交えてご案内
輸入ビジネスの仕組み、概要をまずは勉強。
講座
2

日本で売れている商品を見極めよう!

ビジネスが成り立つのは、そこにマーケットがあって需要のある商品を供給するからです。
こんなものが売れるだろう、私はこうゆうものを売りたい
と言う考えや志でも成功している人は数多くいるかとは思いますが、
それには並々ならぬ知識や苦労を重ねてきた人たちの領域です。
売れている商品をリサーチして、利益も見込めるから仕入れる
言葉に出すと簡単で当たり前なのですが、ここができないと失敗します。
第2回ではそんなリサーチ必勝法を解説何を仕入れれば良いのか?画像を用いて解説
何を仕入れれば良いのか? 売れ筋リサーチ法を教えます。
講座
3

中国の仕入れサイトで探す㊙テクニック

売れる商品が見つかったら中国仕入れサイトで探すのですが、当然ここには言語の壁があります。
海外サイトから直接ものを買うのもできるか分からないのに、お目当ての商品を探す方法なんて…
実は誰でもできる方法があるんです。
しかも簡単に利益計算をする方法まで公開
輸入原価の計算方法や、ECサイト販売手数料も含めて事前に把握できますので、
仕入れたけど販売するほど赤字…なんて窮地を回避できます!
中国語不要! パソコンだけで、すぐに利幅商品の仕入先が見つかる方法を伝授!
講座
4

商品を仕入れよう!代行会社の使い方

海外取引はやはりリスクが存在します。
Aの商品を注文したがBが届いた。
納品まで何ヶ月もかかったなんて話もまだまだ耳にします。
または、本業をお持ちでお勤めしていると、どうしても自由な時間が限られますから、毎日多くの時間を使えません。
そんな『困った』を解決してくれる存在が輸入代行会社です。
これにも安かろう悪かろうの現地代行会社や、安心の日系企業まで、料金帯も含めて多種多様です。
『代行会社を選ぶポイント』や、『ここが便利』といった部分をご紹介!
仕入れのパートナーとなる代行会社の上手な使い方を伝授します
講座
5

商品を売ってみよう!

仕入れたら販売しなければ利益になりません。
でもどうしたら良いのか分からない…というのが躓くポイントですが、
リスクとコスト、人的リソースを最小限に販売する方法をご紹介。
特にFBA倉庫があって、『売れたら勝手に出荷してくれる』アマゾンに焦点を当てて丁寧に解説します。
アマゾン、ヤフオク、メルカリ出品! それぞれの特徴と出品テクニックを教えます。
講座
6

月収100万円への道

第5回の解説はまずは販売にこぎつけるというのが前提にあります。
売上を伸ばして安定させるにはオリジナル商品が必須と言っても過言ではありません。
近年は参入当初からオリジナル商品に取り組む方が増えており、その方が成功までの近道だとも思います。
オリジナル商品にすることで、ブランド登録ができ、唯一の販売ページができ、世の中にもあなたのオリジナルブランド商品が認知されていきます。
金融投資や資産運用にはない物販の醍醐味がここに凝縮されていると言って良いでしょう。
手軽に始められるオリジナル商品でどう差別化するか、独占するか。
講座
7

中国輸入ビジネスの展望

今では年に数回単独セミナーを開催したり、本を出版するなど、後進を育てる活動に注力し、越境ECに取り組む方をサポートするために設立した『イーウーパスポート』を経営している私ですが、スタート地点はアルバイトからでした。
ここまでのメルマガでどうやって『中国輸入ビジネス』が成り立つのかは理解できたかと思いますが、より具体的に、より詳細に理解を深めてもらうために
私が過去に出版した中国輸入ビジネスの教科書を全ページ無料PDFでプレゼントいたします。
更に、イーウーパスポート会員限定で、毎月開催のZOOM勉強会への参加方法もご案内
さらなる展望について私の体験からお伝えします。

内容からもお分かりいただけるように、こちらのメルマガを購読することで、

中国輸入ビジネスの仕組みから販売方法まで、要点を集中的に学べてしまいます。

国内仕入れも納期順守、高品質で魅力があるのですが、
中国仕入れは手軽さと安さが段違い!
価格、納期の速さとロットの少なさは回転率、利益率の強い味方になります。

つまり、物販が小資金で驚くような早さと簡単さで参入できてしまうのです。

仕入れ商品のリサーチや、
売れる商品ページにするコツは多少は必要ですが、安心して下さい。

今回の無料メール講座を読むだけで、
1週間後にはあなたもできるようになっています!

今すぐ、無料で受講!

メールアドレス宛に、すぐにお届けします

在宅中国輸入ビジネス講座

さらにお得な情報も

ご登録いただくと、利益の取れる商品情報が満載で中国輸入ビジネスに役立つ『週刊・中国輸入ビジネス通信』と、講師の佐藤大介が発行するメルマガをお届けします。

ご不要の際には、1クリックで即配信解除できます。

弊社について

 

私たちイーウーパスポートは、「共に成長、共に成功」が合言葉の当社は、2011年からサービスを開始している中国輸入代行会社です。
日系代行会社ではNO.1の物流量で、海外拠点は義烏(イーウー)、広州、深セン、香港、台北、バンコクに支社があり、日本国内では越境ECのセラー様向けに倉庫物流、画像デザインサービスを提供しています。
現地駐在の日本人社員をはじめ、150名以上の正社員が日本企業専門の代行サービスに従事。輸入代行の実務だけでなく、現地問屋街へお連れする仕入れツアーは全拠点併せて年間20回以上開催しております。

もちろん、アフターフォローにも力を入れており、会員限定で初~中級者向けに過去セミナー動画を30本以上無料公開、ZOOMで参加できるオンライン勉強会も毎月開催するなど、皆さまの成長をサポートしています。

アマゾンや楽天市場の上位セラー様をはじめ、上場企業様、官公庁様ともお取引がありますので、私達はもちろん、お届けする情報にも怪しいものは一切ありません。また、当社代表は経済産業省後援ドリームゲートでアドバイザー(中国輸入ビジネス)を務めております。